第8期(2015年11月期)決算説明資料
第8期(2015年11月期)
決算説明資料
第8期(2015年11月期)
決算ハイライト
第3回 公募増資の実施
1.第8期(2015年11月期)
決算概要及び
第9期(2016年5月期)、
第10期(2016年11月期)の
業績予想
2. 外部成長、内部成長、
財務戦略
外部成長
~継続的な資産規模
の拡大~
外部成長
~第8期取得資産~
外部成長
~広域渋谷圏の
強み①~
外部成長
~広域渋谷圏の
強み②~
外部成長
~第9期取得資産①~
外部成長
~第9期取得資産②~
都市型商業施設
及び東京オフィスへの
重点投資
内部成長
~東京オフィスの
運用状況~
内部成長
~賃料増額改定の
継続的実現~
内部成長
~好調なホテル
歩合賃料推移~
内部成長
~都市型商業施設の
運用状況~
内部成長
~その他投資対象
資産の運用状況~
財務戦略
~財務の状況~
財務戦略
~借入返済期限の
長期化と分散化~
既存物件の
鑑定評価額比較一覧
1口当たりNAVの
推移/鑑定評価額の
推移
3. その他
ディスクレーマー
次に、借換の実施についてご説明いたします。
第8期及び第9期において、返済総額240億円について戦略的な借換を実施することで、借換前の平均借入期間2.0年を7.7年と大幅な長期化をいたしました。
全体の平均金利は0.75%から0.77%と、大きく上昇させることなく、有利子負債の平均残存年数は第7期末の3.0年から3.7年まで、0.7年の長期化を実現しております。
今後も、レンダー各社のご協力を仰ぎながら、財務の安定と収益向上の両立を目指してまいります。
次ページをご覧ください。